現代的で洗練されたヴィンテージシックなスタイルを提案する韓国ブランド sienne(シエンヌ)。
韓国で愛されるこのブランドが、日本の地で新たなファンと出会う。
そのきっかけを作るため、
2024年12月に伊勢丹新宿店で開催されたPOP-UPの包括PRを担当しました。

POP-UP

日本ではまだブランドの認知度が低く、メディアやインフルエンサーの露出も少ない。
また、実際に商品を手に取れる機会がほとんどないという課題があり
そこで、POP-UPを最大限に活用し、
sienneの魅力を日本市場にローカライズさせるための戦略を展開しました。

事前に、sienneの世界観に共鳴するインフルエンサーを厳選し、来店誘致とSNS投稿を促進。

POP-UP
POP-UP
POP-UP
POP-UP
POP-UP


メディアPRの強化

イベント期間中は、FUDGEとのメディアタイアップを実施し、ターゲット層にリーチできるメディアPRも強化。

さらに、POPUP期間中にメディアを誘致して掲載へとつなげるほか、
新宿三丁目駅にポスター広告を掲出し、
リアルとデジタル双方での接点を生み出す施策を行いました。

ポスター広告

その結果、
SNSではイベントの前後を通じて 64万ビュー・22万アカウントリーチ を記録。
伊勢丹への来店促進につながり、特にニットや小物が人気を集め、初日数時間で45,000円以上の特典が完売。

また、メディアやインフルエンサーが実際に商品を試し、「ファン」になってくれるケースも多く見られました。

業務範囲

インフルエンサー施策

  • 事前リスト作成、来店誘致、SNS投稿支援

  • POP-UP期間中の投稿拡散

メディアアプローチ

  • PRESS RELEASE / NEWS LETTER 配信

  • FUDGEとのMEDIA TIE-UP

  • POP-UP期間中、メディア誘致・アテンド

  • メディア掲載の追跡とフォロー

プロモーション施策

  • 伊勢丹新宿店に続く駅ポスター広告の制作・掲出

  • POP-UP後の showroom・PR support を通じたブランドの日本市場定着支援


Goal & Objectives

  • ブランド認知の向上

  • メディアやインフルエンサーの露出増加

  • 日本でのファン獲得

Idea & Key insight

  • 伊勢丹新宿店でPOP-UP開催

  • インフルエンサーを厳選し、来店誘致とSNS投稿を促進

  • FUDGEとのメディアタイアップ

  • メディアを誘致して掲載へと繋げる

  • 新宿三丁目駅にポスター広告を掲出


sienneについて

オフィシャルサイト
https://www.nugu.jp/director/sienne

オフィシャルインスタグラム
https://www.instagram.com/sienne.official/

本件に関するお問い合わせ

https://www.pa-c.co.jp/contact/
(担当者:加納、齊山 、加藤)